ソルボ外反母趾サポーター


必見!おすすめアイテム
初めてのサポーター
おうちで使うサポーター
お出かけで使うサポーター
つま先にゆとりのない靴
つま先にゆとりのある靴
外反母趾・内反小趾サポーター
外反母趾でお悩みの方はココ!
外反母趾サポーター、内反小趾サポーター
痛い、指が重なるお悩みに
発売以来29年、400万人以上の外反母趾でお悩みの方がご愛用
足の専門医や足と健康の専門家と共に商品開発
圧倒的な装着感をお届けします

こんなお悩みありませんか?
これまでいろいろ試してみたけど、
ソルボ外反母趾サポーターもどうせ同じなんでしょ?
私たちが解決します!
サポーターの選び方・
サイズの合わせ方
サポーターの選び方

当社の商品は、仕様や強度、シーンに合わせてお選びいただける充実のラインナップとなっております。
シーン
-
- ・初めての方におすすめ
- ・おうちで使う
- ・おでかけで使う
- ・外反母趾・内反小趾
仕様
-
- ・面ファスナーで留めるタイプ
- ・ソックスのように履くタイプ
強度
-
- ・足あたりがやさしいタイプ
- ・しっかり締めるパワータイプ
サイズの合わせ方

靴のサイズを参考にしてください。
サイズ選びに不安のある方は、上の写真のように足囲を計測してみてください。
測定値が靴のサイズより大きい場合は、1サイズ大きめをお勧めします。
当ストアでは、1回に限りサイズ交換ができます。
装着時のご注意・お手入れ方法
装着時のご注意

足指間パッドを指の間にズレないように挟み込み、足裏の中足パッドを適切な位置に来るように装着してください。
初めて装着する場合は1~2時間ぐらいの短い時間から始め、様子を見ながら徐々に時間を延ばしてください。
(※就寝時は外してください)
洗濯時のご注意

お洗濯は手洗いでお願いしております。
中性洗剤を用いて、ぬるま湯で押し洗いをしていただき、タオルなどで水気をふき取り陰干ししてください。
ソルボセインは衝撃を吸収し長期間ご使用いただけますが、折り曲げに弱い性質があります。
洗濯機のご使用やもみ洗いは避けてください。
ソルボセインがあると
何が良いの?
ソルボセインのポイント

ソルボセインは、皮膚や筋肉に近い分子構造を持つため、人体と同じ衝撃吸収性能があります。体に優しくしっかり長時間サポートできるのが特徴です。
親指と人差し指の間の「ソルボ足指間パッド」が、指の重なりや指の曲がりを軽減します。「ソルボ中足パッド」が親指の付け根から足裏までしっかり覆うので、指の曲がりによって靴に当たる痛みの緩和や、足裏をタコ・ウオノメから保護します。
※ソックスタイプには「ソルボ足指間パッド」はございません。
選ばれる3つの理由
-
-
POINT 1
衝撃吸収素材のパイオニアです!
ソルボセインは、英国国立研究開発公社(NRDC)の支援で誕生した衝撃吸収素材です。
衝撃吸収と圧力分散性能を実現する人工筋肉として医療の現場で高く評価されており、さらにゴムやEVAなどに比べて違和感やへたりがはるかに少なく、耐久性にも優れています。
当ストアは、そのソルボセインを開発・製造している三進興産株式会社が運営する公式オンラインストアです。
-
-
POINT 2
延べ400万人の方にご愛用されています!
当社の外反母趾サポーターシリーズは、1993年の発売開始以来、29年間で延べ400万人の外反母趾でお悩みの方にご愛用いただいております。
-
-
POINT 3
プライム市場上場企業の全額出資会社です!
当ストアを運営している三進興産株式会社は、東京証券取引所プライム市場上場のアキレス株式会社の全額出資会社です。
お客様のお悩みに寄り添うべく、さまざまな仕様の商品をラインアップし、日々、開発・製造・販売を行っております。
また、足の専門資格(フットコントロールトレーナー)を取得している社員が16名在籍し、確かな信頼と実績をお届けいたします。
ソルボセイン公式オンラインストアでは、多くの種類の外反母趾サポーター、外反母趾・内反小趾サポーターを取り揃えています。

FCTスキルアップ研修会参加者集合写真
足の専門資格を持つ社員が16名在籍し、確かな信頼と実績をお届けいたします。
ソルボセイン公式オンラインストアでは、多くの種類の外反母趾サポーター、外反母趾・内反小趾サポーターを取り揃えています。
一般的に外反母趾にならない為には、幅広の靴からフィットする靴への履き替え、つま先立ち体操や足指じゃんけん等の足指の体操が推奨されています。既に痛みなどでお悩みの方にはテーピングなどを勧められるようですが、テーピングは毎回するのが大変でうまくできないということからケアの継続が難しいと感じられる方も多いようです。
ソルボ外反母趾サポーター、外反母趾・内反小趾サポーターは「足の専門医」や「足と健康の専門家」と共に開発し、装着が簡単で使いやすいのが特長です。さらに、ソルボセインがあることで、体に優しくしっかり長時間サポートできます。
1993年の発売開始以来29年間で延べ400万人の外反母趾でお悩みの方にご愛用いただいております。多くのお客様にご愛用いただいていることが何よりの信頼の証だと感じております。
社内には、足の専門資格を持つ社員が16名在籍しておりますので、お問い合わせいただけましたら、おすすめの外反母趾サポーター探しをお手伝いいたします。
ソルボセイン公式オンラインストアは、お客様のお悩みに寄り添いながら、ご満足いただけるようにこれからも尽力してまいります。
足のアーチを鍛えるつま先立ち体操
かかとを浮かせてつま先に体重をかけるつま先立ちは、足のアーチのくずれを防ぐのに有効です。はだしになって床にまっすぐ立ち、イスなどの背もたれを持ってつま先立ちをします。これを20回を1セットとして毎日3セット行いましょう。アーチの崩れを予防タオル寄せ運動
イスに座って床にタオルやネクタイ、スカーフなどを置きます。左右どちらか一方の足の5本の足指を全部使ってこれらをたぐり寄せ、足指でつかんで持ち上げます。それぞれ片足で15秒持ち上げたらもう一方の足でも同様に行います。これを2〜3回くりかえしてください。
足指の筋力アップに足指じゃんけん
はだしになって床に足を前に投げ出して座ります。左右それぞれの足指でじゃんけんをします。5本の足指に力を入れ、ギュッと曲げるのがグー、親指だけを上に上げるのがチョキ、全ての足指を全て広げるのがパーです。それぞれの足指を鍛える効果があります。