sorbothane

{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
DSISソルボ外反母趾対策 ハーフインソールタイプ
DSISソルボ外反母趾対策 ハーフインソールタイプ

DSISソルボ外反母趾対策 ハーフインソールタイプ

販売価格 ¥ 1,300 消費税込 ¥ 1,430
[ 65 ポイント進呈 ]
サイズ

残りわずかです。

ただいま在庫がございません。

5.00
1
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    幅に余裕がない靴に入れるのにすごく良いです! 街中でも取り扱い店舗が 増えたら良いなと思います。
足指の曲がりを装着によって補整し足指のトラブルを軽減する

外反による足指のトラブルに、土踏まずをしっかりサポートすることで、前足中央に集中していた衝撃を分散し、トラブルをやわらげます。ソルボDSISの優れた衝撃吸収性はもちろん、耐久性にも優れ、長期間の使用が可能になりました。つま先がきつくならないハーフタイプ。


DSISとは


キチンと歩けること。これこそDSISの目的。
DSISは、人の足の動きをこの中敷きで調節し、足裏にある「3つのアーチ」をサポートすること。 これにより足指がしっかり使え、歩行がリズミカルになり足が疲れにくくなります。 まさに医療の現場からフィードバックされたインソールです。

  NPOオーソティックソサエティ前理事長
医学博士 整形外科医 内田 俊彦先生監修
キチンと歩けることDSISの目的


ソルボ商品がトラブル対策に有効な3つの特徴

ソルボセイン®とは
IPNs(相互貫入高分子網目構造)を持つ粘弾性高分子化合物で、皮膚や筋肉に類似の分子構造を持っています。 その性質から人工筋肉と呼ばれています。

ソルボセインサンプル

ソルボセインの3つの特徴
①唯一無二の衝撃吸収・体圧分散性能
②へたったり食い込んだりしない
③抗菌衛生性能


①唯一無二の衝撃吸収・体圧分散性能

皮膚や筋肉と類似の分子構造を持つので足にかかる衝撃を優しくしっかりと吸収します。 長時間使用しても違和感なくしっかりフィットします。

①唯一無二の衝撃吸収・体圧分散性能


②へたったり食い込んだりしない

素材自体の分子構造により衝撃吸収・体圧分散を実現しています。 EVAの様なフォーム素材とは違い長期間使用してもへたったりしません。 また、シリコンの様に体に負担を与えません。

②へたったり食い込んだりしない


③抗菌衛生性能

ソルボセインは抗菌性に優れ、バクテリア等の菌の増殖を抑える衛生的な素材です。
(一般財団法人カケンテストセンター調べ 抗菌性試験JIS Z2801に基づく)

③抗菌衛生性能


使い方
人工皮革を上にして左右を確認し、かかと部をそろえて、土踏まずに突起している部分が合うように調整しながら両面テープで靴の中に固定します。

今だけのお得な情報


お買い物ガイド
メニュー