浮き指 開張足 内反小趾 インソール サポーター
足の横アーチの広がり
原因は横アーチの低下にあります
足の横アーチとは?
人体の骨の4分の1は足にあります。その沢山の骨で土踏まずはできています。 横アーチは土踏まずのつま先側にあります。
横アーチは年齢とともに筋肉は減少することで低下します。女性は関節が柔らかいのでトラブルが起きがちです
横アーチの低下が原因で生じる「開張足・浮き指」
横アーチが低下すると、足の幅が広がり開張足になります。歩く際のつま先の蹴り出しも弱くなるので、浮き指にもなります。足指の付け根に力がかかるようになり、タコやウオノメができます。
放っておくと親指や小指が曲がり始めて外反母趾や内反小趾になることもあります。
足裏のバランスの崩れを放置しないでください
浮き指は足指が接地しない状態、開張足は足の横アーチが無くなった状態です。
巻き爪、タコやウオノメ、体重をかけた際に足指の付け根部分に違和感、外反母趾や内反小趾など症状の原因です。
タコやウオノメならその都度対処すれば良いと放置しないでください。
それは、足のバランスが崩れているサインかもしれません。開張足や浮き指の可能性もあります。
もしもそうなら放置してしまうと、
外反母趾や内反小趾やモートン病など足のトラブルになる可能性が高くなります。
横アーチをしっかりサポートするサポーター!
ソルボヨコアーチサポーターは
ソルボヨコアーチパッドが
横アーチを補整
し、サポーターが中足骨を締めることで広がってしまった足を
広がってしまった足を正常に機能させます。
ソルボフットサポーターと
ソルボヨコアーチフィット
は最新の横アーチサポーターです。
横アーチをしっかりサポートするインソール!
衝撃吸収素材ソルボセイン®をかかとから土踏まずに効率よく配置しました。
軽量でありながら、しっかりと衝撃を吸収し、DSIS構造なので安定感ある体重移動が実現できます。
横アーチサポートを追加し中足骨部を支えて横アーチの広がりを抑え足を正常に機能させます。

開張足・浮き指のサポーター
おすすめランキング
知らず知らずに かかと荷重になってませんか? ソルボセイン®が足横アーチをサポートします フットサポーター,ヨコアーチサポーター人気です
いつもの靴が履ける薄型 ソルボフットサポーター ブラック
いつもの靴が履ける薄型 ソルボフットサポーター ベージュ
足裏のアーチをサポート ソルボヨコアーチフィット
ソルボヨコアーチシームレスサポーター
ソルボヨコアーチサポーター
ソルボヨコアーチサポーター 薄型
開張足・浮き指サポーター比較表
開張足・浮き指サポーター比較表
商品 | ![]() ソルボ フットサポーター ブラック |
![]() ソルボ フットサポーター ベージュ |
![]() ソルボヨコアーチ フィット |
![]() ソルボヨコアーチ シームレスサポーター |
![]() ソルボヨコアーチ サポーター |
![]() ソルボヨコアーチ サポーター薄型 |
---|---|---|---|---|---|---|
特徴 | 初めてに最適人気商品 サイズ調整可能 薄手生地 |
初めてに最適人気商品 サイズ調整可能 薄手生地 |
外反母趾予防 サイズ調整可能 薄い生地使用 |
パンプスにも使用可能な 薄手生地 |
スポーツにも使用可能な 丈夫な生地 |
薄手のニット編み |
色 | ■ブラック | ■ベージュ | ■ベージュ | ■ベージュ | ■ホワイト | ■ホワイト |
サイズ | 左右別各1個の1足分 2S(19.5~20.5cm) S(21.0~22.5cm) M(23.0~24.5cm) L(25.0~26.5cm) 2L(27.0~28.5cm) |
左右別各1個の1足分 2S(19.5~20.5cm) S(21.0~22.5cm) M(23.0~24.5cm) L(25.0~26.5cm) 2L(27.0~28.5cm) |
左右別各1個の1足分 S(21.5~23.5cm) M(24.0~26.0cm) L(26.5~28.5cm) |
左右別各1個の1足分 フリーサイズ (22.0~24.5cm) |
左右別各1個の1足分 S(22.0~24.5cm) L(25.0~27.5cm) |
左右別各1個の1足分 S(22.0~24.5cm) L(25.0~27.5cm) |
ソルボセイン® パッド位置 |
新型ヨコアーチ (土踏まず前部) |
新型ヨコアーチ (土踏まず前部) |
ヨコアーチ (土踏まず前部) |
ヨコアーチ (土踏まず前部) |
ヨコアーチ (土踏まず前部) |
ヨコアーチ (土踏まず前部) |
生地 縫製 |
ナイロン・ポリウレタン 通常縫製 |
ナイロン・ポリウレタン 通常縫製 |
ポリウレタン・ナイロン 通常縫製 |
ナイロンフリーカット シームレス縫製 |
ウール&スパンデックス メリヤス編み |
ポリエステル・ナイロン・綿 メリヤス編み |
税込価格 | 4,180円 | 4,180円 | 3,300円 | 2,948円 | 2,200円 | 2,200円 |
開張足・浮き指の横アーチ対策インソール
おすすめランキング
女性のための横アーチ対策DSISインソール
低下しがちな横アーチをサポート
開張足、浮き指、外反母趾予防に
DSISソルボウォーキングエア WOMEN’S
DSISソルボトレッキングエア WOMEN’S
DSISソルボランニングエア WOMEN’S
足裏全体のバランスを整える DSISソルボ外反母趾対策 フルインソールタイプ
★テレビで紹介されました★パンプスのトラブルを和らげる DSISソルボレディース ハーフインソールタイプ
開帳足浮指
インソール 比較表
開帳足浮指
インソール 比較表
商品 |
![]() DSISソルボウォーキングエア WOMEN’Sインソール |
![]() DSISソルボトレッキングエア WOMEN’Sインソール |
![]() DSISソルボランニングエア WOMEN’Sインソール |
![]() DSISソルボ外反母趾対策 インソール |
![]() DSISソルボレディース ハーフインソール |
---|---|---|---|---|---|
特徴 | DSISインソール搭載 横アーチをサポート かかとと土踏まずを保護 衝撃吸収力と重さの 最適バランス クッション性ある生地 ウォーキングシューズに |
DSISインソール搭載 横アーチをサポート かかとと土踏まずを保護 衝撃吸収力と重さの 最適バランス かかとのぶれを抑制 トレッキングシューズに |
DSISインソール搭載 横アーチをサポート かかとと土踏まずを保護 衝撃吸収力と重さの 最適バランス 足裏に密着しやすい生地 ランニングシューズに |
DSISインソール搭載 横アーチをサポート かかとと土踏まずを保護 衝撃吸収力と重さの 最適バランス 合成皮革使用 |
DSISハーフインソール搭載女性用 足の3つのアーチと横アーチをサポート かかとと土踏まずを保護 衝撃吸収力と重さの 最適バランス 合成皮革使用 |
お勧めの方 | ウォーキングシューズを履く方 横アーチをサポート 土踏まずからかかとまで保護 つま先の蒸れを防止 |
パンプスを履く方 横アーチをサポート 土踏まずからかかとまで保護 つま先の蒸れを防止 |
パンプスを履く方 横アーチをサポート 土踏まずからかかとまで保護 つま先の蒸れを防止 |
パンプスを履く方 横アーチをサポート つま先からかかとまで保護 つま先にゆとりのあるパンプス |
パンプスを履く方 横アーチをサポート 土踏まずからかかとまで保護 つま先にゆとりの無いパンプス |
生地/色 |
■グレー ヌバック調人工皮革 |
■グレー 吸水速乾性カノコ生地 |
■赤 吸水速乾性カノコ生地 |
■ブラック
■ベージュ 合成皮革 |
■アイボリー ■ブラック 合成皮革 |
形状 | ![]() かかと若干高く包み込む形状 足の3つのアーチをサポート |
![]() かかと若干高く包み込む形状 足の3つのアーチをサポート |
![]() かかと若干高く包み込む形状 足の3つのアーチをサポート |
![]() 平らな形状 足の3つのアーチをサポート |
![]() 平らな形状ハーフインソール 足の3つのアーチをサポート |
ソルボセイン 使用箇所 青色部分 |
![]() DSISソルボインソール 足の横アーチサポート 全面圧縮不織布 重さ47g片足 |
![]() DSISソルボインソール 足の横アーチサポート 全面圧縮不織布 重さ43g片足 |
![]() DSISソルボインソール 足の横アーチサポート 全面圧縮不織布 重さ37g片足 |
![]() DSISソルボインソール 足の横アーチサポート 全面微発泡ソルボ 重さ30g片足 |
![]() DSISソルボインソール 足の横アーチサポート 全面微発泡ソルボ 重さ23g片足 |
サイズ |
2S(22.0~23.0cm) S(23.5~24.5cm) M(25.0~26.0cm) |
2S(22.0~23.0cm) S(23.5~24.5cm) M(25.0~26.0cm) |
2S(22.0~23.0cm) S(23.5~24.5cm) M(25.0~26.0cm) |
2S(22.0~22.5cm) S(23.0~23.5cm) M(24.0~24.5cm) L(25.0~25.5cm) |
2S(22.0~22.5cm) S(23.0~23.5cm) M(24.0~24.5cm) |
幅(ワイズ) | 標準幅 | 標準幅 | 標準幅 | 標準幅 | - |
税込価格 | 2,530円(1ペア左右組) | 3,300円(1ペア左右組) | 2,750円(1ペア左右組) | 1,980円(1ペア左右組) | 1,650円(1ペア左右組) |
サポーターのソルボセイン®パッドの方がインソールより土踏まずを高めにサポートします
ご注意:サポーターとインソールを同時使用しないでください
足のアーチが高くなりすぎてしまいます
ただし、
ソルボフットサポーター ブラックと
ソルボフットサポーター ベージュは
新型横アーチパッドのため同時使用が可能です
商品一覧
ソルボ≪公式≫オンラインストアでは、多くの種類のフットケアサポーターを取りそろえています。

FCTスキルアップ研修会参加者集合写真
足の専門資格を持つ社員が16名在籍し、確かな信頼と実績をお届けいたします。
ソルボ≪公式≫オンラインストアは、多くの種類のフットケアサポーターを取りそろえています。
足のお悩みには、疲れる、痛い、タコ・ウオノメ・マメ、扁平足・ハイアーチ(土踏まず)、浮き指・開張足、O脚・X脚など、さまざまです。
私たちは土踏まずの周囲にある足の3つのアーチに着目して、医学博士(整形外科医)と共に商品を開発してきました。
ソルボセインは、英国国立研究開発公社の支援で誕生した衝撃吸収材です。皮膚や筋肉と同じ分子構造を持ち、人体と同じ衝撃吸収性があります。その為、足裏の3つのアーチを優しくしっかりとサポートし足本来が持つ機能を高めていきます。足の疲れや痛み、タコ・ウオノメ・マメ等のお悩みは、足裏の3つのアーチがしっかりと機能していくことで、和らげることができます。また、足は人体の土台であり、美しい姿勢や、健康で活動的に暮らす土台となります。そこが崩れてしまうと、ひざや腰などにも悪影響が及んでしまいます。当社のタテアーチサポーター、ヨコアーチサポーター、かかとサポーターなどのフットケアサポーターは、シリーズ最初の商品が1991年に発売されて以降32年間、350万枚以上を販売し、足にお悩みがある方にご愛用いただいております。
サポーター選びがご不安な場合は、お問い合わせいただけましたらおすすめのフットケアサポーター探しをお手伝いいたします。
ソルボ≪公式≫オンラインストアは、お客様のお悩みに寄り添い、お客様のご満足に役立てるよう、これからも尽力してまいります。
開張足サポーター 浮き指サポーター 開張足インソール 浮き指インソール 選び方
以下の特徴を参考にして開張足サポーター 浮き指サポーター 開張足インソール 浮き指インソールをお選びください。
- 足の裏 魚の目(ウオノメ)痛い
- 足の裏 タコ(たこ)痛い
- 足の裏 マメ(豆 まめ)靴ずれ 痛い
- 足の裏 痛い タコ 魚の目 いつも同じ箇所ばかりにできる原因は?
- ソルボサポーター ソルボインソールはタコ 魚の目 マメに効果あるの?
- 足の3つのアーチに着目 アーチサポート
- 開張足サポーター 浮き指サポーター 開張足インソール 浮き指インソール
足の裏 魚の目(ウオノメ)痛い
合わない靴を履いていると靴にあたる部分が圧迫され、皮膚の表面が刺激し続けられると角質が厚くなります。
ウオノメは、厚くなった角質のしんの部分のことで、固く、圧迫されたときに神経に痛みを感じます。
足の指の関節の部分などにできやすく、しんを取り除かない限り完治しません。
足の裏 タコ(たこ)痛い
ウオノメとおなじ、圧迫などの刺激が繰り返されることが原因ですが、しんはなく、広い範囲で皮膚が固くもりあがっており、神経に触れて痛みを発生します。
足の裏など、骨の上に出来ることが多く、削っても刺激を受け続けると、再発します。
足の裏 マメ(豆 まめ)靴ずれ 痛い
新しい靴や靴下など、慣れないうちに履いたときに、普段は触れない部分が摩擦し、水ぶくれを起こすことがあります。 あらかじめ、靴ずれなどを起こしやすい部分に保護パッドを貼って予防したり、 出来てしまったときは、小さな穴をあけて水をぬき、清潔に消毒した後に保護パッドを使用します。
足の裏 痛い タコや魚の目 いつも同じ箇所ばかりにできる原因は?
それは足のバランスの崩れた場所に、常に強い圧力がかかるからです。
まずは、自分にあった適切な靴を選び、足に優しい靴の履き方をしてください。
自分つま先の形に合った靴を選ぶ
足に優しい靴の履き方
最初に靴の後ろ足部分をかかとにしっかり合わせます。その後に靴紐をきちんと締めて足を靴に固定します。
足が固定されていないとバランスが崩れ、タコや魚の目の原因になります。
ソルボサポーター ソルボインソールはタコ 魚の目 マメに効果あるの?
足に優しい靴を選ぶことは大切ですが、足のバランスの崩れは長い時間で生じ、開張足、浮き指などに現れます。
これらは足裏にある3つのアーチが崩れるため生じる場合が多いです。
そのためタコや魚の目が同じ場所にできてしまいます。
足のバランスの崩れを補整するソルボサポーター ソルボインソールの使用をお勧めします。
足の3つのアーチに着目 アーチサポーター 土踏まずサポーターならソルボサポーター ソルボインソール
人の足には56個の骨があり、人体の骨の1/4を占めます。
足には骨を支える19の筋肉、33の関節、107の靱帯があります。
レオナルドダビンチは「足は人間工学上の最大の傑作」と賞賛したそうです。
足を建造物に例えると、踵(かかと)は芯柱であり、踵からつま先に向かって2つのアーチ
(縦アーチ外側と縦アーチ内側)があり、つま先には横アーチがあります。
これらの3つのアーチと踵でドーム構造を形成し、
体重を支えて歩行や走行の際の体重移動を安定的に円滑に実現しています。
3つのアーチが崩れた状態=土踏まずドームが崩れた状態では足の機能を十分に活かすことは難しくなります。
ソルボセインは人工筋肉(人体と同じ衝撃吸収性)であるため足のドームを優しく長時間サポートすることができます。
シリコン、EVA、ウレタンやゴムとは違い、体に馴染み、使用によりへたることもありません。
また、ゲルなどの低反発素材は、力に対し変形し続けるため、衝撃は吸収できてもアーチをサポート出来ません。
開張足サポーター 浮き指サポーター 開張足インソール 浮き指インソール おすすめ
開張足とは、足の5本指のつけ根を横に結ぶアーチが無くなり足の指が横に広がってしまう状態です。
自覚症状が少ないため放置すると第2趾と第3趾の間が腫れ、ひどくなると神経を圧迫しモートン病になる場合もあります。
浮き指とは、立っているときや歩いているときに足の指が地面に接していない状態です。
歩く習慣の減少による筋肉の衰えなどで生じることがあります。現代人は歩くことが少なくなっており、半数近い人が浮き指状態であると指摘されています。
ソルボヨコアーチサポーターは横アーチを優しくしっかりサポートします。