{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
S-CUBEとは
安定性とクッション性を両立した
ハイクオリティ高機能インソール
S-CUBESYSTEM
インサイドアーチカウンター、アウトサイドアーチカウンター、ヒールカウンターから構成され、かかとから中足にかけてのブレと動きをコントロールする、スタビライザー機能を搭載した安定・支持装置であるSSFCと医療の現場で使用されている衝撃吸収素材、からだを守る人工筋肉「ソルボセイン」による衝撃吸収力・安定性・安全性を高い次元で実現した次世代インソールです。
体幹安定 + 衝撃吸収
ブレを防いで体幹を安定させる「SSFC」
かかとから中足にかけてのブレと動きを調整し動きをイメージ通りにコントロール。 少ない力で大きなパフォーマンスも実現。
- 【 S-CUBE スケルトン 】
- 【 S-CUBE コンポジット 】
からだを守る人工筋肉「ソルボセイン」
医療の現場で使用されている、衝撃吸収素材。
人間の筋肉は衝撃に対して素早く変形、ゆっくり復元して衝撃を吸収し、圧力も分散します。「ソルボセイン」は、その筋肉の特性をもった特殊な衝撃吸収素材です。
- ※人間の筋肉そのものを代替するものではありません。
- 【 S-CUBE スケルトン 】
- 【 S-CUBE コンポジット 】
-
- ソルボセイン
圧力を均一に分散、当たりが非常にソフトで下からの衝撃も感じません。
-
- スポンジ
フワッとしているだけで、圧力は分散されずにつぶれてしまい、当たりを感じます。
上記のデータは、体重60kgの人が厚さ7mmのソルボセインをかかと部に付けて、30cmの高さから飛び降りたときの衝撃を計測したものです。